エルメス ピコタンは店舗では買えない?出してもらえない?その理由とは?

2025.09.15

カテゴリ: HERMES(エルメス)

 

■ 「ピコタンが店頭にない理由」〜エルメスの人気バッグが“買えない”ワケ〜

 

 

「ピコタンって、どうしていつもエルメスの店舗で在庫がないんですか?」

店頭に立っていると、よくお客様からこのようなご質問をいただきます。エルメスの中でも人気の高いバッグ「ピコタン」は、なぜエルメス店舗で出してもらえないのでしょうか?今回は、その理由について、現場の視点からお話ししたいと思います。

 

 

・ そもそも「ピコタン」とは?

 

「Picotin(ピコタン)」は、フランス語で「馬の飼料を入れる袋(またはその分量)」を意味します。その名の通り、馬具由来のインスピレーションを感じさせる、シンプルで実用性に優れたバッグです。

 

・ 「ピコタン」の特徴

 

特徴 内容
形状 バケツ型(縦長・スクエアに近いシルエット)
持ち手 両側にハンドル(トートバッグのように手持ち)
開閉 オープントップ(上部が開いている)+ベルトと南京錠で閉じるデザイン
素材 トリヨンクレマンス(柔らかくて傷が目立ちにくい革)など
内側 裏地なし(革の裏面がそのまま見える)というシンプル構造
サイズ展開 ピコタンロック PM(18)、MM(22)、GM(26)など
スタイル カジュアル・デイリーユースに適している

 

・ 「ピコタン」と「ピコタンロック」の違い

 

現在主に流通しているのは「ピコタンロック(Picotin Lock)」です。

モデル

違い

ピコタン 錠がない旧モデル。現在はほぼ生産されていません。
ピコタンロック 南京錠付き。開閉用のベルトを留める金具に南京錠がついている。

 

以上のような特徴を持つバッグ、それが『ピコタン』です。

もっと詳しく知りたい方はこちらもご参照ください。

⇩⇩⇩

【ブログ】HERMES(エルメス)のピコタンってどんなバッグ?

 

 

■なぜピコタンは「店頭で見かけない」のか?

 

 

 

実際に当店を訪れたお客様からいただいたピコタンに関する よくある質問(Q&A形式)で紹介します。

 

Q1. なぜエルメスでピコタンは買えないの?

 

👩‍💼
「ピコタンはとても人気が高く、ひとつひとつ職人さんが手作業で作っているため数が限られているんです。入荷してもすぐ決まってしまうので、店頭に並ぶことはほとんどないようです。」


 

Q2. エルメスのオンラインショップで買えた人もいると聞いたけど?

 

👩‍💼
「はい、まれにオンラインに掲載されることもあります。ただ数がとても少なく、出ても数分で完売してしまいます。常にネットをチェックしていないと難しいようです。」


Q3. エルメスの店舗で飾ってあっても売ってくれないのはなぜ?

 

👩‍💼
「飾られているバッグは展示用のサンプルで、販売用ではないことが多いんです。エルメスでは並んでいる商品を自由に選ぶスタイルではなく、担当販売員がお客様に合うものをご提案する仕組みなんですよ。」


Q4. 一見さんには売ってくれないって本当?

 

👩‍💼
「“一見さんお断り”というわけではありません。ただ、数が限られているので、結果的に長くブランドを愛用されている常連のお客様に優先してご案内されることが多いようです。」


Q5. でも“いきなり行ったら買えた”という人もいるけど?

 

👩‍💼
「はい、そういうお話もありますね。たまたま入荷のタイミングと合ったり、販売員がそのお客様に合うと判断してご提案されたケースです。ただ、とてもまれで、多くの方はなかなか出会えません。だからこそ、当店のようなリユースショップで実際に手に取って見ていただけると嬉しいです。」


Q6. 中古だとどうして定価より高いの?

 

👩‍💼
「新品が手に入らないため、中古市場で探す方が多いんです。そのため需要が高く、特に小さいサイズや人気色で状態の良いものは定価以上になることもあります。」


Q7. 中古で選ぶときの注意点は?

 

👩‍💼
「角の擦れや持ち手の黒ずみ、型崩れをチェックするのが大切です。カデナや鍵などの付属品が揃っているかどうかもポイントになります。」


Q8. 偽物が多いと聞いたけど大丈夫?

 

👩‍💼
「確かに人気モデルなのでコピー品も多いですが、当店では専門スタッフが真贋をチェックしています。安心してお選びいただけます。」


Q9. どのサイズが人気?

 

👩‍💼
「一番人気は小さめで可愛いPMサイズ(18cm)です。普段使いしやすいMM(22cm)も人気があります。」


Q10. どんな色が人気?

 

👩‍💼
「ブラックやエトゥープなどの定番色は安定した人気です。他にもネイビーやブラウン系も入荷するとすぐに売れてしまいます。」


 

 

【まとめ】

 

 

エルメスのバッグ、特に ピコタン、バーキン、ケリー などは「定番人気商品」ですが、エルメスでは 常に店頭に並んでいるわけではないのが特徴です。その理由は…

 

1. 生産数が限られている

エルメスのバッグはすべて職人が一つ一つ手作業で作っています。作れる数が限られているため、全世界で人気のあるバッグを全店舗に並べることはできません。

 

2. 入荷してもすぐ売れてしまう

ピコタンはサイズ感も可愛らしく、使いやすいので特に人気です。そのため、入荷しても予約や顧客優先で出され、一般のお客様が店頭で見かけることはほとんどありません。

 

3. エルメスの販売スタイル

エルメスでは「欲しいです」と言えばすぐに買える仕組みではなく、販売員がお客様の好みや購入履歴を見ながらご提案する形が一般的です。これはブランドの特別感を守るためでもあります。そのため、初めて来店されたお客様にすぐに人気モデルがご用意できるとは限らないのです。エルメスは「長くブランドを愛してくださるお客様」に商品をお渡ししたいと考えているため、結果的に常連のお客様に先に案内が行きやすくなる、という事情があります。

 

 

・ ピコタンを店舗で手に入れるための3つのポイント

 

・定期的に店舗に足を運ぶ

実際に店舗に足を運ぶことが大切です。店舗に顔を出し、スタッフと顔見知りになることで、在庫状況や新しい商品情報をいち早く得ることができますし、まれにその場で購入できることもあります。

 

・他の商品とのご縁(購入歴)を大切にする

エルメスは、顧客との長期的な関係を重視しています。そのため、他の商品(例えば小物やアクセサリー)を購入することで、店員との関係を築き、購入歴を積むことが重要と言われています。これによって、優先的に案内してもらえる可能性が高くなる・・・とか。

 

・担当スタッフとの信頼関係を築く

エルメスの店舗では、スタッフとの信頼関係が非常に大事だとも言われています。人気アイテムを手に入れるためには、スタッフとの良好な関係が欠かせないとか・・・。長期的に良好な関係を築くことで、次回の購入時に優先的に案内される可能性が高くなるそうですよ。

 

 

・ それでも出会えない場合は…?

 

当店のようなブランドショップで購入するのも選択肢の一つです。当店で購入するメリットは、

 

1. すぐに手に入る

欲しいタイミングで購入できるという大きな利点。

 

2. 選択肢が豊富

新品にはない、ヴィンテージ感や希少性のあるアイテムに出会える可能性もあり、自分の好みにぴったりのバッグを見つけやすいです。新品を購入してすぐに使うのも魅力ですが、エルメスのアイテムは使い込むほどに味が出てくるので、例えば、レザーの質感や色味の変化、使い込まれて出てきた独特の風合いを好む方も多いです。

 

3.客注オーダーサービス

例え店頭にないアイテムでも、お客様のご希望をリスニングした上で、当店があなたの代わりにお品物をお探しするサービスがございます。それが当店の『客注オーダーサービス』です。ご希望の色、サイズ、状態、ご予算に応じて当店のバイヤーが仕入れをいたしますので、念願のピコタンがすぐに購入できるかもしれませんよ。

客注オーダーサービスの詳細はこちらです。

⇩⇩⇩

SiSSY.Japonの客注オーダーサービスとは?

 

 

以上、簡単ではありましたが、なぜエルメスではピコタンが買えないのか?でした。

 

当店が扱うピコタンはこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓

エルメス ピコタンはこちらから

 

 

■エルメスの買取は シシィジャポンで!

 

ブランド ブティック SiSSY.japon(シシィジャポン)では、只今 エルメスの製品を高価買取させて頂いております。バーキン、ケリーなどのバッグはもちろん、お財布、アクセサリー、小物など是非シシィジャポンにお売り下さい♪

詳しいことは当店にお気軽にお尋ね下さい。宜しくお願い致します。

 

 

SiSSY.Japonの新入荷アイテムはこちらから

 

 

住所:東京都国立市中1-16-20 ピイチビル1A

TEL:042-843-0741

営業時間:11:00~17:00

定休日:日曜日

 

ブランドショップSiSSY.Japon
東京都国立市中1-16-20
042-843-0741
営業時間 11:00-17:00
定休日 日曜日