【期間限定 30%OFF】SiSSY.Japonの梅雨対策 メンテナンス コース
2025.05.23
カテゴリ: 修理・メンテナンス
◆ SiSSY.Japonの梅雨対策 メンテナンス コース!
◆ 梅雨時のバッグの手入れ方法 |
梅雨の季節は、バッグが雨で濡れやすく、適切な手入れが必要です。まず、バッグが濡れた場合は、乾いた柔らかい布で水分を優しく拭き取ります。その後、風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。ただし、直射日光やヒーターの近くでの乾燥は避けてください。 革製のバッグの場合は、乾燥後に専用のレザークリームを薄く塗り込み、保湿と防水効果を高めます。 また、湿気によるカビを防ぐために、バッグの中には丸めた新聞紙や、シリカゲルなどの乾燥剤を入れておくと良いでしょう。 定期的な手入れを心がけることで、大切なバッグを長持ちさせることができます。 SiSSYでは、ブランドショップならではの専門知識を併せ持つスタッフが、バッグの素材や、形状、ブランドごとの特性を考慮した上でのメンテナンス・修理を施します。
|
◆ SiSSY.Japonの梅雨対策 メンテナンス コース |
SiSSY.Japonの梅雨対策メンテナンスコースは以下の内容で行います。
・ベーシックメンテナンス ・除湿 ・オゾン除菌 ・防汚コーティング 料金:14,300円
|
◆ オゾン除菌とは |
|
◆ 今なら30%OFF |
2025年5月22日~7月3日の期間は 通常14,300円のコースを 10,000円(30%OFF)でお受けいたします。 この機会にぜひお手持ちのバッグをお持ち寄りください。
|
◆ バッグ修理・メンテナンス料金表 |
当店ではバッグやお財布など、レザー製品の修理・メンテナンスを承っております。 詳しくはこちらを御覧ください。 ↓↓↓↓↓ |
住所:東京都国立市中1-16-20 ピイチビル1A
TEL:042-843-0741
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日
ブランドショップSiSSY.Japon
東京都国立市中1-16-20
042-843-0741
営業時間 11:00-17:00
定休日 日曜日