2025年エルメスの店舗購入制限に新ルール!さらに厳しくなる?

2025.09.18

カテゴリ: HERMES(エルメス)

 

■ エルメスの新・購入制限ルール 2025!

 

 

エルメスでのお買い物は、もともと競争が激しいものでしたが、2025年からさらに厳しくなります。いえ、すでに始まっているという情報が海外から入ってきました。

これはエルメスから公式に発表されたものではございません。そこはお間違いなくお願いします。

 

新しいルールはより制限が強く、世界的に統一されたものになっています。エルメス側は「必要なリセット」と考えているようですが、これまでの常連さんにもさらに厳しい制限が課されるとのことです。詳しく説明します。

 

■ 主な変更点

 

 

・アカウントの統合

 

家族や本人が複数のアカウントを持つことは禁止。

名前・住所ごとに1つの購入履歴にまとめられます。

 

・ 世界共通のルールに

 

今までも「バーキン」「ケリー」「コンスタンス」など年間2個まで購入できるという縛りがありましたが、店舗ごとで管理が甘く、他店、国をまたいでバッグを買うこともできなくはなかったとのこと。それが今後は世界で購入履歴が共有され、ニューヨーク、パリ、東京などどこで購入しても年間2個までしか買えなくなるとのこと。

 

・同じデザインのバッグを繰り返し購入できない

 

さらに、「ミニケリーをもうひとつ」「コンスタンスを色違いで」といった希望が、以前より通りにくくなっています。販売員は「まだお持ちでないバッグをおすすめします」と案内することが多くなっているそうです。各店舗独自の裁量が減り、全世界で同じルールが突然適用されます。交渉の余地はほとんどありません・・・という話です。

 


 

・バッグを買える条件について

 

これまでは「お店との関係づくり」や「事前に一定額以上のお買い物(洋服や靴、ジュエリーなど)」が大切でした。現在もこの条件は続いています。しかし、たくさんお買い物をされてきた常連のお客様でも「同じバッグをすでにお持ちですので難しい」と言われるケースがあります。つまり、これからは「購入金額」だけでなく、「商品ラインナップの幅」も大きく影響するようになっています。

 


 

・初めてのお客様の場合

 

初めてエルメスでバッグを購入したい方にとっては、さらに道のりが長くなりました。バーキンやケリーを最初から購入できることはありませんし、履歴を積み上げても資格がすぐに得られるわけではありません。これまでは、洋服・アクセサリー・お財布などをバランスよく購入することで「関心や愛着」を示すことができました。新しいルールでは、この「幅広い購入」が必須条件として扱われています。

一方で、一部では「初めてのお客様でもスペシャルオーダーが提案される場合がある」との話もあり、今後の動きは読みづらい状況です。

 

 

【まとめ】

 

・年間のバッグ購入制限が厳しくなり、対象モデルが増えました。

・世界中で購入履歴が共有され、どこで買ってもルールは同じです。

・同じバッグを色違いで集めることは難しくなっています。

・初めてのお客様にも高いハードルが課されています。

 

エルメスでバッグを手に入れることは、これまで以上に複雑で予測が難しいものになりました。

信じるか信じないかはあなた次第です。

 

 

 

当店が扱うエルメス製品はこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓

エルメスはこちらから

 

 

■エルメスの買取は シシィジャポンで!

 

ブランド ブティック SiSSY.japon(シシィジャポン)では、只今 エルメスの製品を高価買取させて頂いております。バーキン、ケリーなどのバッグはもちろん、お財布、アクセサリー、小物など是非シシィジャポンにお売り下さい♪

詳しいことは当店にお気軽にお尋ね下さい。宜しくお願い致します。

 

 

SiSSY.Japonの新入荷アイテムはこちらから

 

 

住所:東京都国立市中1-16-20 ピイチビル1A

TEL:042-843-0741

営業時間:11:00~17:00

定休日:日曜日

 

ブランドショップSiSSY.Japon
東京都国立市中1-16-20
042-843-0741
営業時間 11:00-17:00
定休日 日曜日