【第3回】くじら市(チャリティーバザー)お礼とご報告
2022.05.25
カテゴリ: 店舗情報
▶【第3回】くじら市(チャリティーバザー)お礼とご報告
2022年5月14日(土)
第3回『くじら市』を旧国立駅舎にて行いました。
今回も13時~15時と短い時間でしたが、
沢山の方にお越しいただきました。
中には「毎回楽しみにしてるよ」との嬉しいお言葉もいただき、
我々も引き続き楽しんでやっていこうと思います。
そして、
今回集まった寄附金額は
合計10,019円でした。
25度を超える夏日にもかかわらず、
ご来場、そして寄付にご協力頂き
ありがとうございました。
こちらの収益・寄付金は今回も
国連UNHCR協会を通じて
ウクライナ難民支援に
全額寄付させて頂きました。
これまでと同様、寄付できるのは
1,000円単位からでしたので、
10,019円の内、
10,000円を寄付致しました。
残りの19円は次回の寄付に
繰り越しさせて頂きます。
また、今回は
お片付けのプロ、
岡本さん、中村さんが
くじら市にご協力下さいました。
岡本さんと中村さんは
『片付けの岡村さん』という
国分寺を中心にお片付けのサービスを行っています。
お家の片付けで困っている方は、
ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
『片付けの岡村さん』の詳細はこちらから
↓↓↓
今回もくじら市の主旨をご理解いただき、
募金にご協力してくださった皆様、
商品を提供してくださった皆様、
ご協力誠にありがとうございました。
————くじら市 2022 開催予定————
(毎月第1土曜日)
第3回 5月14日(土)終了
第4回 6月4日(土)予定
第5回 7月2日(土)予定
長年使わずにお家で眠ったままのもの。
まだまだ使えるけど捨てるには
もったいないもの等がございましたら、
ぜひご協力のほど宜しくお願い致します。
当日持ち込みも可能です。
▶ご寄付の方法
1. お買取
ハイブランド品のバッグやお洋服などは
通常のお買取の中で、
当店では取扱対象外のお品物
(古すぎる、汚れが目立つ等)は、
お客様の同意を得て寄付へと回させて頂きます。
お持ち帰り頂いても大丈夫です。
お値段がつくもの→買取
お値段がつかないもの→寄付
2. 通常の寄付
ご家庭の不用品などを寄付して下さい。
贈答品、日用品(新品・未使用品)や、
着なくなったお洋服(汚れのないもの)
など大歓迎です。
お客様のご厚意をくにたちエコプロジェクトに
活用させて頂きます。
皆様のご協力、宜しくお願い致します。
お問い合わせ等は
下記LINE、お電話よりお願い致します。
住所:東京都国立市中1-16-20 ピイチビル1A
TEL:042-843-0741
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日・日曜日
ブランドショップSiSSY.Japon
東京都国立市中1-16-20
042-843-0741
営業時間 11:00-17:00
定休日 日曜日